今月のDamontei Chocolateは
定番を中心に取りそろってます
また
引き続きウクライナ難民支援のためのチョコレートカステラも
再販売スタート
焼き菓子やドリンクはテイクアウトもできます
オンライン注文は下記フォームよりご連絡ください
クロネコヤマトでニャニャーンと送ります
送料はお客様負担となります
店頭まで取りに来ていただくこともできます
* BEAN TO BAR CHOCOLATE *
Damontei Chocolate Single Origin 57g 1100円(税込)
産地ごとに違うカカオ豆の味わいを楽しめるチョコレート
材料は、カカオと砂糖だけ
中南米の国々より

<BELIZE 70%> 残りわずか
口に含んだ瞬間、青いシトラス系が
溶け始めると、程よくナッツ系が
後味は、チェリー系の明るい甘さが
心配事を忘れさせてくれる味です
<MEXICO 70%>
古代よりカカオが大切にされてきた
メキシコ産カカオのチョコレートは
ベリーやりんごの甘酸っぱい香りと味が
口いっぱいにひろがります
不思議なことに陽気な気分になります

アジアの国々より

<VIETNAM 70%>
干し葡萄のようなまろやかな酸味と甘みが
バランス良く感じられます
苦味や渋みも強くなくやさしい味です
<INDONESIA 80%>
甘酸っぱいドライフルーツを
感じながらも、後味さっぱり
深みとスッキリ感が同時に味わえます
コーヒーのおともに
気分転換したい時に


<INDONESIA 70%>
あなたの好きな南国フルーツの味がするかもしれません
ライチ?グアバ?マンゴー?
パイナップル?
インドネシアを思いっきり感じて下さい
アフリカの国々より

<TOGO 75%>
Farm of Africa農園のカカオでつくりました
バナナ、キャラメル、蜂蜜・・・
口に入れた瞬間から、溶け終わるまで
豊かな味わいで情熱をおこしてくれます
<UGANDA 75%> SOLD OUT
エキストラダークなら
ウガンダのカカオ豆がぴったり・・・
カカオ本来の味を楽しめます
大人の味は苦くない

Damontei Chocolate Inclusion 57g 1000円(税込)
滋賀の生産者とコラボレーションしたオリジナルの味付きチョコレート
Thanks 近江園田ふぁーむ

<MISO 54%>
近江園田ふぁーむの無農薬の大豆で作った味噌を配合
スイートなチョコレートと、ソルティな味噌の
意外な組み合わせが刺激的です
材料*カカオ、砂糖、味噌、牛乳
Thanks 村瀬酒造
<SAKEKASU 57%>
滋賀の銘酒「松の司」の上質な酒粕を配合
日本酒とチョコレート
発酵物同士の響き合いを
楽しんでください
材料*カカオ、砂糖、酒粕、牛乳

Thanks 塚本農園

<YUZU 55%>
塚本農園の無農薬栽培の柚子ピールの砂糖漬けと
チョコレートが出会いました
食べたとたん
柚子の香りが口いっぱいにひろがります。
材料*カカオ、砂糖、柚子、牛乳
ORIJINAL

<INDONESIA DARK MILK 60%>
甘酸っぱい南国のフルーツを感じる
インドネシアのカカオ豆を優しく感じるダークミルク
口当たり優しいまろやかダーク
材料*カカオ、砂糖、牛乳
<DARK MILK 60%>
陽気な気分になれるメキシコ産カカオに
ミルクを少し加えてバランスよく仕上げました
ありそうでないダークチョコレートです
材料*カカオ、砂糖、味噌、牛乳

SPECIAL DARK
♡チョコレートで愛を伝える♡
<LOVE 100%> 57g 1,500円
カカオ70%のブレンドオリジンダークチョコレートに
ホワイトチョコレートで
「LOVE」の文字が描かれています
愛の告白や、記念日等
いろいろなシーンでご活用ください♡
ラッピングしてご用意します
材料*カカオ、砂糖、カカオバター、砂糖、燕麦、カシューナッツ、

Damontei Chocolate White 57g 1200円(税込)
動物性不使用のヴィーガンホワイトチョコレート

Thanks 茶楽園
<WHITE MACHA>
信楽の茶楽園の抹茶でつくったホワイトチョコレート
オーツとカシューナッツをつかって
抹茶の香りと味を生かしています
抹茶好きにはたまらない仕上がり
抹茶嫌いも食べてみる価値あり
材料*カカオバター、砂糖、燕麦、カシューナッツ、抹茶
Thanks 河合雲平
<HIBISCUS>
河合雲平さんのハイビスカスの花と
ホワイトチョコレートが出会いました
ほのかに甘酸っぱい味と香り
初恋の淡い思い出を
めぐることができます
材料*カカオバター、砂糖、燕麦、カシューナッツ、ハイビスカス

Thanks 山小屋

<WHITE GRANOLA >
山小屋さんのグラノーラは
とびきり美味しいので
Damontei Chocolateと
相性がいいとしか考えられません
おかげで栄養満点チョコレート(笑)
材料*カカオバター、砂糖、燕麦、カシューナッツ、グラノーラ
ORIJINAL
<BLACK SESAME >
煎りたて練りたての
自家製黒練りごまの強力なパンチに
トロけてしまいます
人生白黒つけられない時もある!
グレーな一枚
材料*カカオバター、砂糖、燕麦、カシューナッツ、黒胡麻


<WHITE STROBERRY >
春の定番♡オーガニックのいちごとホワイトチョコレート
いちごの甘酸っぱさと香りを感じて
君に胸きゅんきゅん
愛してるって簡単には言えないよ
いちごチップスを散りばめたからね
SPECIAL WHITE


Thanks FARM OF AFRICA

<WHITE VANILLA> 57g 1,500円
ウガンダで日本人の岡野さんが経営するFARM OF AFRICA
カカオの木の下でバニラの木を栽培
大切に育てたバニラの鞘を
一本一本マッサージしながら
時間をかけて熟成、発酵させます
そのバニラはどこかしらカカオの香りもします
そのバニラをたっぷりつめこみました
目を閉じて口の中で
その上品な味と香りを感じてください
甘美な夢の国へいざなわれます
材料*カカオバター、砂糖、燕麦、カシューナッツ、バニラ


* BEAN TO SWEETS *
クラフトチョコレート専門店が手がけるスイーツ
カカオ豆から手作りしたチョコレート本来の味を実感できるスイーツです。
一つで二つのお楽しみ、クラフトチョコレートと、スイーツを一度に味わえます。
チョコレート屋だから作れるスイーツをお楽しみください。



<ウクライナ難民支援カステラ> 一本3,000円
ウクライナ産の蜂蜜とシングルオリジンチョコレートをたっぷりつかって(その時々によって使うチョコレートは違いますので、お店までお問い合わせください)カステラをじっくり焼きました。売上の50%をワールドセントラルキッチンに寄付させていただきます。毎回少しずつ焼きますので、店頭にない場合もあります。予約販売もしております。ご連絡ください。
材料*砂糖、卵、強力粉、チョコレート、ココアパウダー、カカオニブ、ざらめ糖

<発酵ブラウニー> 一切れ 500円
ファーマーズマーケットでいつも売り切れになるブラウニー。こんなブラウニー食べたことないってお客様がリピートしてくれます。
なぜって・・・
自家製天然酵母で発酵させるときに、カカオフルーツも入れて、味噌チョコレートで塩味のバランスをとってるから・・・。発酵フェスティバルがブラウニーの中で興ってます!
チョコレート作家でレストランシェフだからできるダモンテさんの名品です!
一度お試しあれ!!
材料*チョコレート、チョコレート、バター、砂糖、天然酵母、
カカオパルプ、卵、小麦粉、カカオニブ、バニラ、塩、膨張剤
<チョコレートプリン> 一つ 600円
サンフランシスコで食べたFlour + WaterのChocolate Budinoの味が忘れられなくて・・・
近江八幡産の新鮮な平飼いの卵にクラフトチョコレートをたっぷり入れて作りました。濃厚なチョコレートプリンです。もちろん、焦キャラメルも入ってます。
クリームにあわせて、近江園田ファームの味噌クランチと黒砂糖、カカオニブをトッピングしています。
ダモンテの器とともに楽しんでください。
材料*砂糖、卵、牛乳、クリーム、チョコレート、塩、味噌、黒砂糖、カカオニブ

* DRINK *
クラフトチョコレート専門店Damontei Chocolate&ビストロだもん亭だからできる手作りドリンク
テイクアウトOK!
<ドリンキングチョコレート>
プレーンとスパイス2種類から選べます
一杯 700円
シングルオリジンチョコレートをつかったドリンキングチョコレート。チョコレートの深い味わいを楽しめます。その日によって使うシングルオリジンチョコレートは違います。ホットでもアイスでもお楽しみください。
<しぼりたてジュース>
一杯 800円
青森から取り寄せた無農薬りんご、熊本から取り寄せた無農薬みかんやいよかんをつかって、ご注文をいただいてから、しぼるコールドプレスジュースです。うまい、もういっぱい!
<その他>
カフェでは、自家焙煎オーガニック珈琲や紅茶、シュラブもご用意しています。
季節によってメニューは変わります。
詳しくは、お尋ねください。
* FOOD *
ビストロだもん亭の味をご家庭でもどうぞ
素材にこだわり。すべて手作り。とにかく手作り。
素材が美味しかったら、それから作るものは美味しいに決まっていますから。
パスタやパンは、ご注文いただいてから作ります♡
コーヒー豆も、ご注文いただいてから焙煎します♡
お気軽にご利用ください。

<自家製天然酵母パン>*要予約
1本 500円
bistro だもん亭で出しているバケットです。リピーター続出。ご予約ください。お客様がとりに来られる時間に焼き上げます。発送する場合は、少しでも焼き立てを送れるように、発送時刻に合わせて焼き上げます。箱につめながら、「ん?またほんのり温かい?」と感じる時が時々あります(笑)

<自家製生パスタ>*要予約
2〜3人分 1,000円
近江八幡の卵をつかった生パスタです。ぷりっぷりのもっちもち。注文いただいてから打ちます。卵と粉のうちたての香りを十分に楽しめます。ぜひ、自家製ソースとどうぞ。
<自家製ソース>
バジルペスト 50g 750円
トマトソース 200g 1,500円
パスタにピッタリのソース。パスタだけでなく、バジルペストはお魚にもピッタリ。トマトソースはケチャップがわりにも・・・。工夫次第で使い方は広がります。
<自家焙煎珈琲>*要予約
100g 1,000円
オーガニックのコーヒー豆です。時期によって産地が変わりますので、お問い合わせください。
<自家製ねりねり>
白ねりごま
黒ねりごま
ピーナッツバター 50g 500円
オーガニックの洗いごまやピーナッツを焙煎し、キッチンスタジオの石臼で練り上げました。煎りたて練りたてのねりねりは格別です。お菓子作りにはもちろん、毎日の料理に。このねりねりを1醤油1味醂1でごまあえの素を作っておけば、いつでもさっさと和物ができちゃいます。
* ご注文方法 *
下記フォームにて必要事項と希望商品と数量をご記入いただき、送信ボタンを押してください
後ほど、Damontei Chocolateより、メールにて連絡差し上げた後、発送対応させていただきます
送料(クロネコヤマト宅急便運賃+クール宅急便料金220円)はお客様負担となります
なお、店頭まで取りに来ていただくと送料無料となります
どの商品も手作りのため、micro batch(少量生産)となりますので、手に入れたい商品はお早めにご連絡ください。